by 田仲謙介
「東南アジア」と呼ばれる地域には、実は10カ国もの国があります。地続きで隣り合っている国もあれば、島だけで成り立っている国もあるので、一言ではその特徴を表せないほど変化に富んでいます。
その東南アジアで見られる鳥たちを、
- もっとも多くの鳥が見られる国はどこか?
- 東南アジアで見つかった新種の鳥たち
- 東南アジアの絶滅危惧種たち
- 動物園で見られる東南アジアの鳥たち
などなど、様々な切り口で紹介し、まだ東南アジアで鳥を見たことが無い人にも分かりやすいように、ご紹介します。
■講演者プロフィール
田仲謙介
アルパインツアーサービス株式会社で、海外バードウォッチングツアーを担当するバードガイド。趣味であったバードウォッチングを仕事にしてからは、エアープランツなどの植物栽培が趣味となる。最近のマイブームはクラフトビールと日本酒。
日時:11月25日(日)16:30~18:00(終了しました)
費用: 1,000円(おやつ・飲み物付き)
会場:nature cafe & dining bar Hidamari (道案内はこちら)
[住所] 東京都八王子市中町7-10 紅洋ビル5F
[TEL] 042-621-0292
[URL] http://b-ola.jp/hidamari/
席に限りがございますので,予約の上ご参加くださるようお願いいたします.
予約はcafe@liferbird.comまでご連絡ください.